SESSION#01
エレコムグループの魅力

エレコムグループに惹かれたことを
今度は自分たちがカタチにしていく

K.Kさん
エレコム営業
M.Oさん
DXアンテナ営業
K.Sさん
エレコム開発
SECTION 01
製品を通して知る
自由な発想力と存在感
K.Sさん
就職活動している中で、エレコムグループを受けた理由って何だったの?

K.Kさん
私は就職活動を始めた時、企業がたくさんあって何から選んだらいいのか分からなくて…。それで、知っている企業から選ぼうと思ってエントリーしたよ。改めて自分の周りを見てみると、毎日使っているマウスやWi-fiルーター、USBメモリもエレコムグループの製品だったんだ。

M.Oさん
そうそう、エレコムグループの製品って気づかなかっただけで、実は身の回りに溢れているよね。大学で使っている延長コードがエレコム製だった時は、あっ!こんなところにもエレコムって思った。個人的にはUSBメモリやスマホの充電ケーブルを使っているよ。

K.Sさん
私も「CAP CLIP(キャップクリップ)」っていうマウスと「off toco(オフトコ)」っていうエレコムオリジナルブランドの製品を使っているけど、特にマウスは優れものだよ。マウスにクリップが付いていて、PCに固定することができるから、持ち運びに便利なんだ。PCバッグはもう2年くらい愛用しているんだけど、最初はエレコムだと認識してなくて、買った後に気づいたんだよね。オレンジ色のロゴがおしゃれだし、お勧めだよ!

K.Kさん
エレコム製品愛がすごい(笑)。意識して周りを見てみると、結構家族や友達とかみんな使っているんだよね。製品がきっかけで選考を受けた人って多いかもしれないね。ふたりの志望理由は?

M.Oさん
私は大学で多文化コミュニケーションについて学んだり、ボランティアを経験したことで、社会に貢献できる仕事に就きたいなぁと考えていたの。

K.Kさん
多文化コミュニケーションって、何を学ぶの?

M.Oさん
ざっくり言うと、異なる文化を持つ人と共存していく社会について学ぶって感じかな。相手の文化を理解、共感して、課題解決のためにどう行動していくかってことを勉強したよ。

K.Sさん
社会とともに生きる、社会のために生きるって感じのことだね。

M.Oさん
うん。だから就職活動を始めた時に、社会貢献できて、人に携わったり人の暮らしに寄り添うモノづくりをしているメーカーがいいなぁって思って、企業探しをしてたの。

K.Kさん
人の暮らしに寄り添うって点でいえば、私も自分たちの目に触れるモノをつくっているメーカーがいいなって考えてた。

M.Oさん
私は大学時代、災害に関する活動もしていて、エレコムグループは、私たちの暮らしに欠かせないTV用アンテナや機器のほかに、防災やセキュリティシステムなんかにも力を入れていて、暮らしに身近だし、社会貢献もできる!ここだ!って思ったよ。

K.Sさん
すごく分かる!私は芸大でプロダクトデザインを学んでいて、日常的に人が使うモノをデザインしたいという思いが強かった。あと、家電量販店でアルバイトをしていたこともあって、エレコムの製品を身近に感じていて志望したんだ。

M.Oさん
そうだよね!つくったり販売したりと、自分が関わったモノを誰かが使ってくれるとうれしいよね。

K.Sさん
バイトしながら、ここの陳列棚に自分が手掛けた製品が並んでいたらどんな感じになるのかなぁとか想像してたな~お客さんが手に取ってくれたらそりゃ嬉しいだろうなって!

K.Kさん
2人とも自分の興味関心や大学で学んできたことに、エレコムグループがどんぴしゃだったってことだね!かっこいいなぁ。

K.Sさん
もう少し語らせてもらうと、やっぱりデザイン性も気になるんだけど、エレコムグループの製品は機能に優れていて、実用的であることはもちろん、「これはデザイナーが楽しんでつくっているな」って感じる製品も多いんだよね。

K.Kさん
面白い視点で分析しているね!さすが開発職。例えばどんな製品にそう感じたの?

K.Sさん
「wanco」という、犬の形をしたウェブカメラがあるんだけど、開発した人は絶対犬好きでしょ!って思った。可愛いうえに実用的で好きなんだ。あと、テトラポッドの形をしたスピーカーとかもあって、遊び心に溢れているでしょ。エレコムの製品からは自由にモノづくりをしている印象が感じ取れ、そこも魅力を的だと思った。

M.Oさん
ほんとだ!どっちも可愛いね。しかも、スペックも良い! 話せば話すほどSさんのエレコム製品愛が溢れてくる(笑)。

K.Kさん
暮らしに身近で、社会貢献ができて、自由な発想でモノづくりができる環境がエレコムグループにはあるってことだね!
SECTION 02
明るい雰囲気の中で
自分らしく話せる空気感
M.Oさん
ふたりは内定後、すぐに入社を決めたの?

K.Kさん
実は、内定をもらったあと少し返事を待ってもらったんだ。すべての結果が出揃ってから決めたくて。

K.Sさん
そうだったんだ、自分の実力というか、可能性を最後まで見届けたいっていうのはあるよね。最終的にエレコムに決めた理由は何だったの?

K.Kさん
私は大学入学当初から、「常に挑戦や成長を目指す生き方をしたい」ってずっと考えていたんだ。だから、自分が入社する会社も、そういう考え方のところだと長く働けるだろうし、楽しいだろうなと思っていた。

K.Sさん
エレコムグループは、「成長し続ける」「挑み続ける」が信条だもんね。そこが最終的にエレコムグループに決めた理由?

K.Kさん
そうなんだ。それに、内定承諾の返事を待ってもらっている間も、採用担当の人が相談に乗ってくれたことも心強かったね。結局、みなさんの人の良さに惹かれたことも大きいかも。私たちに接してくれた人たちの印象が、会社の雰囲気そのものを表しているのかなと感じたんだ。

K.Sさん
そうだね、私も採用担当の人たちがいつも親身になって考えてくれたり、こまめに対応してくれるのも決め手になったかな。いつも笑顔で話してくれるし。

M.Oさん
うんうん、分かる。本当に楽しそうに仕事されているよね。

K.Kさん
働いている人同士の人間関係って、あくまでも仕事上の付き合いだけって印象があったんだけど、採用担当の人たちを見て、必ずしもそうじゃないんだなって感じたよ。

M.Oさん
そうだよね。仕事の枠を越えてお互い信頼し合っている雰囲気があるし、みなさん明るくて、こちらまで前向きな気持ちになれるよね。

K.Kさん
仕事を楽しんでいるのがにじみ出ていて、自分も入社して、毎日充実した社会人生活を送っているイメージが湧いた。

K.Sさん
私は、元々製品から自由な感性でのモノづくりをしていそうな印象を感じていたけど、実際にインターンシップで先輩社員の話を聞いて、その通りだったことも、入社を決めた理由として大きいかな。

M.Oさん
ふたりは面接うまくいった?私はいろいろな企業の面接を受けた中で、自分らしさを出せた唯一の会社だったかも。

K.Sさん
私は担当役員との面接で緊張していたけど、その場を和ませてくれて話しやすかったよ。

M.Oさん
会話の引き出し方がうまいというか、かしこまらず、普通の会話の中で自分の思いや考えを自然と話せたなぁ。

K.Sさん
むすっとした表情で質問されると萎縮してうまく話せなくなるけど、エレコムグループの面接ではリラックスして自分らしく話せた。

K.Kさん
確かに、怖い雰囲気や流れ作業的な感じの面接はつらいし、本来の力を発揮できないよね。

M.Oさん
実は私、最終面接でうまく話せなかったんだよね…。カジュアルに話しかけてくださったんだけど、選考はこれで最後だって思ったら変に緊張しちゃって…。面接が終わった時、採用担当の人に「どうだった?」って聞かれて「落ちました」って即答したくらい。

K.Kさん
えーそうだったんだ!でも、今はこうして内定者としてこの場にいるんだから、その場面だけで判断するのではなく、内面をみてくれたんだろうね。最終面接は私もさすがに緊張したけど、どういうところを評価してくれたのか、いつか直接聞いてみたい!

K.Sさん
やっぱり、ちょっと気になるよね。でも内定をいただいたからには、入社後結果を出して判断が間違っていなかったってことを証明しようよ!

K.Kさん、MOさん
そうだね!
SECTION 03
挑戦することで叶えたい
今の熱い想いと夢
M.Oさん
同期たちとはまだオンラインでしか顔を合わせていないよね。今日の座談会で一部の人たちには会えたけど、早くみんなとごはんを食べに行ったり、直接の交流を持ちたいなぁ。

K.Sさん
そうだよねぇ、実現させたい!私は社内の公式クラブがたくさんあるのが気になっているんだ。釣りやキャンプが趣味なんだけど、そういうところで先輩やほかの部署の人たちとも交流を深めたい。

K.Kさん
キャンプいいね!よく行くよ。キャンプ部がなかったら立ち上げようか。

M.Oさん
おもしろそうだね!入部したい~!仕事以外でも毎日を楽しめる環境が会社にあるってワクワクするよね。ところで、ふたりは入社後の夢とか野望はあるの?

K.Kさん
野望か~そうだなぁ、ゆくゆくは本部担当っていう、取引先の商品バイヤーを担当する営業になって、自分の裁量で大きい額を動かすことができるような仕事をしたいな。

K.Sさん
まさに野望だね。先輩のキャリアプランを聞いたりすると、よりモチベーションが上がるんじゃない?

K.Kさん
うん、そうなんだよね。実はこないだある先輩の話を聞いたんだ。3年目で本部の営業をやっている人もいるらしくて、若いうちからチャレンジできる社風みたいだから、いろいろと経験したい!って思いが一層強くなってる。

M.Oさん
Kさんの話を聞いていると本当に前向きだし、実現しそうな勢いがあるよね。うん、絶対実現できると思う。

K.Sさん
私はパソコン周りのデザインに関わりたいかな。例えば、ディスプレイやキーボード、マウスとかを別々に買って、色やブランドが揃っていない人いるでしょ。

K.Kさん
あまりデザインや見た目にこだわりがなく、ひとまず揃えました、っていう感じかな?

K.Sさん
そうそう。だから私は、「この製品のシリーズは色を揃えて買いたい」と思ってもらえるようなブランドを立ち上げたいんだ。

M.Oさん
おお!かっこいい!さっき話してた「off toco(オフトコ)」みたいな?

K.Sさん
うん。その「off toco」を立ち上げた、開発職の先輩に憧れているんだよね。

K.Kさん
もうすでにそんな憧れの存在がいるんだね。

K.Sさん
いつか一緒に働けたらいいなぁ…って思っている。その先輩みたいに、実用的だけど遊び心もあるような、ひとつの世界観を表現できるようなブランドを立ち上げるぞ!

K.Kさん
例えば、どんな製品をつくりたいとか、既にアイデアはあるの?

K.Sさん
さっき話したテトラポッドの形をしたスピーカー。これとセットで使えるようなキーボードってどうだろう。テトラポッドみたいなコンクリート調で…とか。

M.Oさん
すごい!今からそこまでイメージできているなんて。Sくんのブランドが実現したら絶対買うね。

K.Kさん
もちろん私も買うよ!というか、営業担当としてじゃんじゃん売るよ。

K.Sさん
やる気出るな~、ありがとう!みんなのリクエストもどんどん教えてね。アイデアに詰まった時は頼りにしてるよ。Oさんのやりたいことは?

M.Oさん
実はね、採用担当の人たちの働きぶりを見たり、人柄に触れて、採用の仕事にも興味が湧いてきたの。いつかやってみたいなって思っているよ。

K.Sさん
Oさんが大学で勉強してきたコミュニケーションスキルも活かせそうだよね。

M.Oさん
そうだといいな。私が今回、採用担当の人たちにしてもらったように、いろんな学生と話をして、それぞれに合った言葉をかけ、悩みの相談に乗ったりして、学生たちを支えてあげられるような経験をしてみたい。でも、最初はDXアンテナの営業として、仕事を通して社会貢献したいって思っているから、街の中の防犯システムとか、災害時に役立つようなこととかに携わっていきたい。

K.Kさん
エレコムグループは、製品数の多さとグループの技術力を活かして、お客様からのいろいろなニーズに応えられる。自分たちがそんな会社の社員になれるのが今からすごく楽しみだよね。

その他メンバーのコメント

その他テーマはこちら

SESSION2
SESSION2
今エレコムグループに
感じている可能性
会長や社員のコトバに自分たちの成長と
未来を重ねる。
SESSION3
SESSION3
私はエレコムグループで
〇〇に挑戦します
やりたいことに溢れてるなりたい自分が
ここでなら叶えられる。

バックナンバー(過去の座談会)

エレコムグループの魅力は?
採用担当の人たちの「臨機応変さ」「素早い対応力」「温かい笑顔」に惹かれました。私もそんな風に働ける社会人になりたいと思い、入社を決めました。就職活動中にもう1社選考が進み、エレコムに内定承諾の返事を待っていただいていました。採用担当の人に相談したところ、「Iさんの人生だからしっかりと悩んで答えを出してくださいね」と、心の支えになる言葉をいただきました。私もそういった“人に寄り添える人”になりたいと思っています。
エレコムグループの魅力は?
私は就職活動をするなかで、日本の良さを世界に広められる仕事に就きたいと考えていました。そして、せっかく広めるなら、より多くの人に影響を与えられるような会社がいいなと思っていました。エレコムグループは製品数が多く、様々な店舗で製品を見かけるので、その身近さに惹かれました。
エレコムグループの魅力は?
企業理念と会長です。「自己成長」を軸にしてベンチャー企業を中心に就職活動をしていましたが、東証一部上場企業であるエレコムグループのクレド(経営の信条)に衝撃を受けたことがきっかけで志望しました。また、面接時に葉田会長が雑談をしているときと、会社の話をしているときの雰囲気の差からメリハリのある社風を感じ、入社を決めました。
エレコムグループの魅力は?
就職活動中にお話しさせていただいた社員の人たちがみんなキラキラした笑顔で「エレコムグループのことが好きだ」ということが伝わってきたからです。私もここで働きたいと心から思いました。また、企業理念のなかで、「成長・挑戦」という言葉がたくさんあり、常に成長し続けたいという自分の思いにマッチしていると感じ、入社を決めました。
エレコムグループの魅力は?
私はモノづくりに携わりたいという思いで就職活動を進めていました。そのなかでも、技術力があり、デザインも優れているエレコムグループを見つけ、もちろん製品も知っていたので志望しました。選考中は、クレド(経営の信条)が先輩社員の全員に浸透していることが感じられたこと、採用担当の人が親身に相談に乗っていただいたことが決め手となり、入社を決意しました。